こんにちは!
シェリーです^_^
楽器、それもバイオリンに興味のある方なら、テレビの「格付けチェック」をご覧になったことありますよね。
タレントのGACKTさんとかが出る番組です。
そこで必ずといっていいくらい、何億円とするバイオリンの名器ストラディバリウスと、
そうでないバイオリンの聴き分けをするのですが、皆さん、あれ、わかりますか?
前の記事でも書いたように(こちら)、
「名器かどうか聴き分けるのはプロでも難しい」
のです。
「えー!だったら、何億円もする価値がないじゃん!( *`ω´)」
という声が聞こえてきそうですが。
では、「良い楽器って一体どういうものなの?」ということです。
結論、人それぞれ良い楽器は違う、ということです。
例えば、大金持ちでストラド(ストラディバリウスの略称)を手に入れた初心者が弾いても良い音が出ないのは分かりますよね。
バイオリンというものは、誰が弾いても同じ良い音が出るとは限らないのです。
ここからは、ストラドのような雲上ブランドでなく、実際に学習者が使用する楽器について書いていきます。
楽器を選ぶときは、体や手の大きさ、力強さ、初心者か中級、上級者なのかをはじめ、総合的に判断して
合う楽器を見つけます。
それは、バイオリンをこれからはじめる方には出来ないことなので先生に相談するのが大事です。
先生は今までいろいろな楽器に触れる機会があり、値段と楽器の質が合っているか、
その人に合う楽器がどういったものなのか、経験で大体分かります。
特に値段と楽器の質が合っているかどうかの判断は初心者には分かりません。
よくあるのは、
大きくよく響く音が鳴っているように聴こえても耳元で鳴っているだけで、聴いている人にはそれほどでもない場合があったり。(そば鳴りと言います)
それぞれの弦がバランスよく鳴っていなかったり。
楽器自身が健康でなかったり、作りが良くなかったり。
初心者の場合、どんな楽器でもはじめから美しい音が出るわけではないので、あまり高価過ぎない
質の良い楽器を選ぶことが大切です。
子供さんなら、体の大きさに合わせてどんどん買い換えていくので、定評のある楽器メーカーの学習用の分数楽器
(こちらの記事もどうぞ)が無難です。
そのような楽器は、長年の実績もあり、品質にさほどのブレがありませんしお値段も手頃です。
大人の方の場合、様々なメーカーや年代、工房、作家さんの膨大な数と広い価格帯の楽器の中から選ぶことになるので
かえって難しいかも知れませんね。
同じメーカーでも一つ一つ個性がありますし。
自分では良いと思った楽器が実はそうではなく、上達に支障が出たりします。
ですから、買う前に先生に相談、が安心です。
よく喩えられますが、結婚相手を見つけるのに似ています。(^^;)
値段が高かったり、有名な楽器が必ずしも良いとは限りません。
(お金持ちなら、または芸能人なら、良い人とは限らないでしょw)
でも信頼のある(弦楽器専門の)楽器屋さんで求めたものなら、そのあとのフォローやメンテナンスもしてくれます。
楽器、特にバイオリンは買ったら何もしなくていいわけではないですし、(毛替え、調整、修理、クリーニングなど)
その人の弾き方や保存状態によっても音が変わっていきますので、音を育てるつもりでお付き合いしていくと良いかと。
言葉で伝えるのが難しいですが、
何かヒントになっていれば嬉しいです。
コメントをお書きください