初めてのバイオリンの買い方【大人初心者】

大人の方で「バイオリンをはじめたいけれど、楽器はどうやって用意すればいいのかな?」

 

そんなふうにお悩みの方に「楽器の準備」について書いてみます。

 

バイオリンはかなりデリケートな楽器ですので、誤解のないように最後までお読みください。


『楽器の準備』

楽器の準備方法として

  • 買う
  • 借りる
  • 譲ってもらう

などがありますが、今回は『買う』場合を主に考えてみます。

『どこで買うか?』

買う方法としては

 

  • ネットショップ
  • 大手楽器店
  • 弦楽器専門店
  • 先生に選んでもらう

などが考えられます。

 

 

 

ネットショップはメルカリから専門店まであり、気軽に購入できそうですが

 

実はとても難しいです。

 

 

 

楽器をよく知らないいで扱っている場合も多く、「安物買いの銭失い」か大損になる可能性もあります。

 

 

実際、私のところにネットで買った楽器を持って習いにきた人がいました。

 

その楽器は調弦ができないもはやバイオリンにあらず、といった代物でした。

 

結局、数万円したその楽器は使い物にならず無駄になり、ちゃんとした楽器を買い直しました。

 

 

 

お飾りや道楽で買うなら良いのですが、やはり実物を見て、音も出してみて決めたいですね。

 

 

 

 

大手楽器店は都市部の大きな店なら弦楽器専門の部門もあり高額な楽器も揃えています。

 

実物も見れて、試奏もさせてくれます。

 

 

 

ただし、初心者で音を出すのも一曲演奏するのもおぼつかない場合、正しく選ぶのは非常に困難です。

 

 

店員さんの言われるまま購入すると後悔する場合があります。

 

 

高額な楽器が必ずしもその人にとっての良い楽器でない場合もあります。

 

 

 

 

初めにも述べた通り、バイオリンはとてもデリケートです。

 

 

買って、「はい、終わり!」ではなく手入れをしていく楽器です。

 

 

 

日頃のメンテナンスなどが必要で、楽器の状態をいつもベストにしておくのが上達の近道となります。

 

 

人間と一緒で室温、湿度など影響を受けたり環境に左右されます。

 

 

『結論』

結論としておすすめするのは、信頼できる弦楽器専門店で楽器をよく知っている人から買う、です。

 

 

 

独学でない場合、先生につくことが決まっている場合はその先生に相談するのが安心です。

 

 

楽器のお手入れ、扱い方、疑問点など、いろいろ聞くこともできます。

 

 

 

初めから高額な物を買わず、身の丈に合った価格のものにしましょう。

 

 

習う側が頼んでいないのに初心者に高額すぎる楽器(百万円以上)をすすめる先生はN.Gです。

 

 

予算に余裕があり長く続けるつもりであれば、少しだけランクの高いものを選ぶと楽器が自分を育ててくれます。

 

(指導力の確かな良い先生につくことが前提です)

 

最後に。『借りる』『譲ってもらう』は?

買う以外の選択肢に『借りる』『譲ってもらう』があります。

 

『借りる』のは有料でレンタルする場合、安価ではじめられるメリットがあります。

 

大手楽器メーカーなどのレンタルプランでは毎月数千円で借りることができるようです。

 

バイオリンの学習を続けられるかどうか不安な場合、楽器購入の損失を避けられます。

 

 

 

ただし、長く借り続けた場合には買った方が良いこともあります。

 

数千円で借りられる楽器の質はそれほど良いものでない場合があることは承知しておきましょう。

 

 

 

 

『知り合いなどから譲ってもらう』場合。

 

楽器の状態を確認する必要があります。

 

使えそうであれば、弦や弓の毛の交換、不具合の調整、クリーニングなど、職人さんに手を入れてもらうと安心です。

 

習う先生がいるのであれば、見ていただいて相談するのが良いでしょう。

 

 

 

 

 

 

楽器はひとつひとつ個性があり千差万別です。

 

良い楽器に巡り合えるといいですね!

 

 

 

 

 

 

前の記事»最低、4つ数えられること