こんにちは!
シェリーです^^
🎻面白いアニメ、はじまってます♪
バイオリンがテーマのアニメ、「青のオーケストラ」、はじまってますね。
(NHK Eテレで毎週日曜17:00〜、再放送は木曜19:00〜)
登場人物の青野 一(あおの はじめ)君や秋音 律子(あきね りつこ)ちゃん、中学校の先生のセリフにすごく共感するところがあります。
バイオリンやその他の楽器、オーケストラをよく知らない方、これから知りたい方におすすめなアニメ(原作は漫画)です。
🎻テレビの一場面から。
バイオリンという楽器はピアノほど身近でないので、そばで本物を見ることはなかなかないと思います。
アニメの一場面で「ん?これ、何してるの?」という場面、ありますよね。
その一つがこちら。
弓の端を何やらクルクル回してる・・・。
(画像はテレビ画面からお借りしました)
「これ、何してるの?」
これは弓の毛を張ったり、ゆるめたりしています。
🎻弓の張り方、緩め方。
弓の全体像はこちら。
木でできた棹(さお)の部分と白い毛の部分がありますね。
この毛は馬の尻尾の毛です。
この毛を、棹の端の金属部分(ねじ、とかスクリューと言います)を回すことで
張ったりゆるめたりするわけです。
弾くときは写真の矢印の方に回し、弓毛を張ります。
こんな感じになります。
張りすぎると演奏しづらかったり、何より棹の部分を痛め弓の寿命を縮めますので要注意!
演奏や練習が終わったら、矢印の方向に回し毛をゆるめます。
ゆるめると毛はこんな感じになります。
面白くないですか?
シェリーはバイオリンをはじめるまで弓のこと知らなくて、この白い部分は「きしめん」のようなテープ状のものだと思ってましたw
(例えが「きしめん」って・・・すみません、名古屋近郊出身なもので😅)
実はそうめん状でしたっっっw🤣
(ちなみにJR名古屋駅の新幹線上りホームにある「住よし」のきしめん、美味しいです。)
(そうめんは「揖保乃糸」が好きです)
🎻注意すること
緩めたり張ったりするときの注意はどちらも「〜過ぎないこと」。
張りすぎると、棹に過度な負担がかかり、弓の寿命を縮めますし繊細な演奏表現もしにくくなります。
(適度な張りは演奏者の好みによります。)
緩めすぎるとねじが外れたりします。ねじは長いので余程でないと外れませんが、修理など必要な時以外は外さない方が良いです。
(シェリーの生徒でたま〜に好奇心旺盛な子がねじを最後まで外し、毛がぐちゃぐちゃになって楽器屋さんで直してもらう、という事態が発生します。保護者の方はどうぞご注意くださいw)
ぜひ実物に触れていただいて自分好みの弓の張りを体験いただき、面白さを実感していただきたいです^^
では、またね〜👋
コメントをお書きください
ジャッキー (日曜日, 21 5月 2023 20:32)
青のオーケストラまた見逃してしまいました。録画予約しとこ でも最初から見たいのでU-NEXTあたりで検索して有料でもポイントで無料になるので やってるか調べてみます。きしめんも美味しそうですね。
自分は直せないので怖くて最後まで緩める事ができません。